ゲーム PR

【RFオンラインネクスト 徹底レビュー】巨大メカ(MAU)が熱い次世代MMORPG!評価・世界観・大規模GvGの課題を解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

RFオンラインネクスト 徹底レビュー:鉄と血、星の運命が交差する次世代メカMMORPGの現在地

ネットマーブルが配信する『RFオンラインネクスト (RF ONLINE NEXT)』は、長年愛されてきたPC向けMMORPG『RF Online』をベースに、モバイルおよびPC向けに再構築された新世代のオンラインRPGです。本作は、広大な宇宙を舞台に繰り広げられるSF×ファンタジーの壮大な世界観と、種族間戦争を中心としたダイナミックなPvP要素を大きな魅力としています。

日本では2025年9月30日(火)より正式サービスが開始されました。開発はNetmarble N2 Inc.が担当しており、現在韓国では大ヒットを記録しています。

本作は、iOS、Android、PCに対応しており、クロスプラットフォームで遊べる設計となっているため、プレイヤーはいつでもどこでも壮大な冒険に身を投じることが可能です。正式サービス開始直後から、その圧倒的なグラフィックと迫力ある演出で注目を集めました。

RFオンラインネクスト(RF ONLINE NEXT)

RFオンラインネクスト(RF ONLINE NEXT)

Netmarble Corporation無料posted withアプリーチ

created by Rinker
¥6,910 (2025/10/07 14:58:26時点 楽天市場調べ-詳細)

1.壮大な世界観と物語:惑星ノヴァスに訪れる危機

銀河の果て、三大種族の覇権争い

『RFオンラインネクスト』の舞台は、銀河の果てに存在する惑星「ノヴァ」です。この惑星では、「ベラート」「コラ」「アクレシア」という三大種族が、資源と覇権をめぐって果てしない戦いを繰り広げています。プレイヤーは自身が選んだ種族の一員となり、広大なマップを冒険し、仲間と協力しながら、あるいは他種族との戦争に身を投じることになります。

本作の特徴的な世界観は、SF的なメカニカルデザインとファンタジー的な魔法要素が融合した、従来のMMORPGにはないユニークな空気を放っています。

  • ベラート:巨大なメカユニット「MAU」を操ることに特化しています。
  • アクレシア:機械文明を基盤としています。
  • コラ:魔法や精霊を駆使した戦闘に特化しています。

これらの種族の特色が戦場で交錯する様子は、他のMMORPGでは味わえない醍醐味の一つです。

迫力の序盤展開と主人公の運命

物語は、プレイヤーが自身のアバターとなるキャラクター(クラスとバイオスーツを選択)を作成するところから始まります。キャラクター作成後、主人公は惑星ノヴァスにおける基地潜入任務に駆り出されます。

チュートリアル中は、適宜キャラクターをサポートする通信や、刻々と変化する様子を映し出すムービーが挿入され、ダイナミックに演出が推移します。主人公は自慢のスーツを活かしたアクションを自動で行いますが、この時点ではフィールドをダイナミックに昇り降りする自由度はまだ低い状態です。

チュートリアルの中程で、ジャンプ機能の延長のような飛行移動が解禁されます。燃料ゲージが続く限り高速で上下左右に移動できますが、これはあくまで移動手段であり、緊急回避や高所からの奇襲といった戦闘に絡む要素としては利用できません。それでも、移動の自由度が高いゲームであることを印象付けます。

チュートリアルの最終盤では、強力な敵「ホーリーストーンガーディアン」と対峙し、主人公は神機としてカテゴライズされる「MAU」へと搭乗します。強力な射撃武器を用いて敵を撃破した後、主人公はアルカと呼ばれる謎の存在から、自身が「サイオン」であること、そしてノヴァスに訪れる危機を救う存在となることを託されます。その後、主人公を待ち受けるのは、襲撃されつつある僻地の駐屯地からの脱出でした。

序盤の大きな山場の一つとして、困難な道のりを踏破して大都市「ベラートシティ」へ到達するまでの旅が描かれます。この旅の途中で、新たなMAUに搭乗して大暴れしたり、スーツの機動力を活かした潜入工作をしたりといった見どころも多いです。

2.ゲームシステムと育成:メカニック要素と自由なクラスチェンジ

バイオスーツによる自由なクラス変更

本作において、クラスとバイオスーツは一体となっています。プレイヤーは、6種類の個性的なクラスを、バイオスーツを切り替えることによって自由に体験できます。装備やスキルの成長状態は維持されるため、再育成の手間なくプレイスタイルを自在に変更できるのが大きな魅力の一つです。

スキル習得は、キャラクターレベルを上げるだけでなく、ボスモンスター討伐やギルドレイドなど、多種多様なコンテンツを通じて入手できます。また、装備の強化や合成によっても戦力を大きく伸ばすことが可能です。

多彩なメカニック要素

『RFオンラインネクスト』は「次世代メカMMORPG」を標榜しており、メカ要素がゲームの中心にあります。プレイヤーは、出撃型兵器「ランチャー」、搭乗型機体「MAU」、そして最終兵器「アニムス」といった多彩な兵器を召喚・駆使することで、戦局を左右する力を手にできます。

ただし、現時点(サービスイン直後)では、MAUへの搭乗はイベントシーン以外ではLv30時点でも実行できていないという惜しい要素も指摘されています。

キャラクターカスタマイズと育成の奥深さ

キャラクター作成においては、「髪型」「肌色」「瞳」「眉」などの基本的な顔パーツに加え、細かなデコレーション装飾や体の各種サイズまで細かく設定できる、高い自由度を持ったキャラメイクが可能です。

また、育成面では、図鑑機能やクラフト機能が存在し、種族ごとの特色を意識した育成を行うことで、戦場での役割が明確になり、仲間との連携もしやすくなります。

3.大規模戦闘(GvG)と戦略性

種族間戦争「GvG」の魅力

『RFオンラインネクスト』の最大の特徴であり、最も面白い要素として挙げられるのが、三大種族が織りなす種族間戦争「GvG」です。数百人規模のプレイヤーが同時に戦場でぶつかり合い、戦術や戦略によって勝敗が決します。

この戦闘では、武力だけでなく、資源の確保や拠点制圧なども勝利に欠かせない要素であり、単なる戦闘にとどまらない持続的な戦略性が求められます。プレイヤー個々の力だけでなく、チームワークと全体戦略が問われるため、前線を押し上げる部隊、資源を守る部隊、奇襲を仕掛ける部隊など、多様な役割が存在します。

広大なフィールド探索と資源確保

物語の舞台である惑星ノヴァの広大なオープンワールドには、モンスター討伐や資源採集の要素があり、資源は種族の発展や戦争の勝敗に直結します。このため、探索と確保のバランスが重要であり、資源をめぐる争奪戦が常に展開されているのが特徴です。

コンテンツ解放時期の課題

大規模戦闘コンテンツとして、Lv30から参加できる「クォーリー戦争」があります。しかし、正式サービス開始直後の時点では、この戦争の実施が10月20日とだいぶ先の話になってしまっていました。また、4ギルド最大200人で戦える「エデン争奪戦」などの魅力的な戦闘コンテンツも、解放が遅い、またはシーズン外であるため、大規模戦目当てで飛び込んできたユーザーからは不満の声が上がっています。


4.プレイレポート:評価の分かれるポイントと課題

優れたビジュアル面と物語への没入感

本作のグラフィックは非常に美麗であり、演出にも迫力がある点は高い評価を受けています。特に最序盤では、「とにかく世界がキレイ! メカがカッコいい!」とビジュアル面で強く惹き込まれます。過去シリーズを知らなくても、その美しさに入り込めるのは高評価のポイントです。

また、序盤のクエスト進行や育成は、他の本格MMORPGによくある「雑魚敵がやたら強い」といったストレスが少なく、気持ちよく進められる点も評価されています。

「古い」ゲーム性と自動化システム

一方で、ゲームの本質としては、いわゆる「古い」タイプのMMORPGであるという指摘があります。基本的な戦闘はオート進行が可能であり、少なくともLv30程度まではゲーム内で手に入る支援武器で自動でクエストが進んでしまいます。これにより、「ゲーム画面をつけて起動している以外にやることがない」という状況になりかねず、「なんのためにゲームをしているのか」という哲学的な疑問にすら片足を突っ込みかねない状況が生じていると評されています。

さらに、遠距離職の強みが活かせないゲームデザインも課題とされています。敵は遠距離・近距離の攻撃レンジに入るため、銃器を使うキャラクターであっても、交戦距離はほぼ近接武器と変わらず、遠距離攻撃武器が強みとはならない「殴り合い上等」なゲーム性となっています。

飛行移動の操作性

序盤から使用できる飛行機能についても、惜しい点があります。前方加速モードの使い勝手が悪く、カメラがキャラクターにかなり近寄るため、広大なオープンワールドの探索体験が損なわれるというストレスが指摘されています。

ガチャと課金構造への懸念

本作のガチャシステムは、ゲームの核となる「バイオスーツ」と「ローヴァー(プレイヤーを支援するお役立ちユニット)」の2種類です。

  • バイオスーツの入手:最初に入手できる高級スーツ1つを除き、ガチャでの入手以外の手段がありません。
  • 強さの格差:ガチャから排出されるスーツは完全ランダムであり、等級ごとに強さに大きな差が出ます。
  • 高レアリティ確率:ガチャ確率は非常に厳しく、伝説等級の確率はわずか0.015%、英雄等級でも0.2%となっています。

特定のクラスの最強スーツを入手したい場合、相応の金銭的負担が必要になることを覚悟すべきだとされています。無課金プレイヤーは、定期的に獲得できる低レアのチケットを集め、合成機能を利用して高レアリティを目指すのが主な育成手段となるでしょう。なお、リセマラは配布がないため、不可能な仕様です。

厳しい船出とユーザー評価

こうした要因から、ユーザーからは早くも厳しい声が上がっており、Google Playにおける評価もサービスイン直後のタイトルとしては異例の低さを記録していました。

大規模戦の遅延、強力なスーツへの依存、そして自動化によるゲームプレイの喪失感といった要素が重なり、プレイヤーからは「これをプレイする位なら、他のタイトルを探したい」と感じる状況が多々発生していると指摘されています。


5.まとめ:総合評価と今後の展望

プレイ評価

『RFオンラインネクスト』は、美麗なグラフィックとメカ×SFの世界観が魅力的な次世代MMORPGですが、ゲームプレイの体験という点では課題を残しています。

おすすめポイント

総じて、やりこめるMMORPGが好きで、かつ巨大なメカや美しいSF世界を楽しみたい人にはおすすめできるタイトルです。しかし、大規模PvPや戦略的な戦闘を求めて飛び込んだユーザーにとっては、コンテンツ解放の遅れや、ゲーム性の古さ、過度なオート化が失望につながる可能性があります。

運営側であるネットマーブルには、この厳しい船出から立て直しを図るための早急な施策が求められています。長期運営を期待できる運営会社ではありますが、ゲームの魅力を最大限に引き出すための改善が待たれる状況です。

RFオンラインネクスト(RF ONLINE NEXT)

RFオンラインネクスト(RF ONLINE NEXT)

Netmarble Corporation無料posted withアプリーチ

created by Rinker
¥6,910 (2025/10/07 14:58:26時点 楽天市場調べ-詳細)